Q. 汗かいてテカってるのに、なんで肌が乾燥してるの?
A. 表面と内側の水分状態は、まったく別だからです。
夏は汗や皮脂でテカりやすいので、一見「潤ってる」と思いがち。
でも実際は、紫外線・冷房・摩擦・洗顔のしすぎなどが重なって、内側の水分はどんどん奪われています。
これがいわゆる「インナードライ」。
外はテカテカ、中はカサカサな肌状態です。
Q. インナードライ肌って、放っておくとどうなる?
A. 肌トラブルの予備軍になります。
・毛穴が目立つ
・ベタつくのに粉を吹く
・スキンケアが効かなくなる
このあたりが初期症状。放置すると、ごわつき・赤み・乾燥小じわ・くすみなど、“肌が安定しない”状態が続きやすくなります。
Q. 自分がそうかどうか、見分けるには?
以下に当てはまるものが多ければ、インナードライの可能性大です。
-
肌はベタついているのに、化粧ノリが悪い
-
保湿するとすぐテカるが、しないと突っ張る
-
エアコンのある部屋に長くいる
-
マスクを外したとき、頬がカサついている
-
なんとなく「何しても整わない」と感じている
Q. じゃあ、どうすればいいの?
A. 「落とす」と「整える」のバランスを見直しましょう。
at will のフェイシャルでは、肌の状態に合わせて
・不要な角質や皮脂をやさしくオフ
・鎮静と保湿を丁寧に入れる
ことで、吸収しやすい状態へ整える施術を行っています。
Q. それって今やるべき?
A. むしろ“今じゃないと難しい”かもしれません。
秋以降になると、乾燥が進んで「調整」よりも「回復」が必要な状態になってしまうことも。
肌が揺らぎはじめる“今”のうちに、土台を整えておくのがベストタイミングです。
テカる=潤ってる、ではありません。
もし「なんか違うな」と思っていたら、それは肌が出してくれているサインです。
自分で判断しにくいときは、いつでもご相談ください。
「インナードライってどういう状態?」という方は、以前の肌タイプ記事で紹介したセルフチェックも参考にしてみてくださいね。
LINEで予約を受付中! 24時間いつでも簡単に予約できます。 以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、お問い合わせください!