コンフォートケア

歳を重ねても、美しさはあなたのもの

コンフォートケアとは?

– 高齢者や障がいをお持ちの方の「美しくありたい」を叶える訪問型エステ –
介護施設やご自宅で受けられる高齢者向けのエステサービスです。

介護福祉士とエステティシャンが協力して生み出したオリジナルケアで、ご高齢の方や障がいのある方が「いつまでも美しくありたい」という気持ちを大切にサポートします。
リラクゼーションと健康促進を目的に、肌を優しくタッチすることでストレスや不安を和らげ、心身ともにリフレッシュできる時間をお届けします。
おしゃれを楽しむ喜びや笑顔が増え、日々の生活に彩りが加わります。

エステの役割は、外見を整えることだけではありません。
やさしく触れられる体験、誰かに丁寧に関わってもらう時間、鏡に映る自分にふと笑みがこぼれるような瞬間――
そのひとつひとつが、心をほどき、前向きな気持ちを育ててくれます。

外出がむずかしい方も、ご自宅でいつもとは違う“ときめき”や“癒し”を感じられる時間を過ごしていただけますように。
「美しくあること」は、いつまでもその人の自由であってほしい。
そんな想いを込めた、心にもふれるケアがコンフォートケアです。

「コンフォートケア」は、当サロンが提供する訪問型美容ケアの総称になります。

介護施設にご入居されている方にご利用いただく施設向けコンフォートケアとご自宅で過ごされている方向けのホームコンフォートケアを届けしています。

施設向けコンフォートケア


施設入居者様に向けた個別対応のエステメニューとして、専用プログラム「コンフォートケア(入居者様向け個別エステ)」をご用意しています。

当サービスでは、ご入居者様お一人おひとりに提供する個別施術と、施設全体で楽しんでいただく美容レクリエーションの2つの形でご対応しています。

介護施設にご訪問し、ご本人の体調やご希望に合わせて、無理なくリラックスできるケアの時間をご提供します。

コンフォートケア(入居者様向け個別エステ)


フェイシャルケア、ハンドトリートメント、フットケア、ネイル、メイクアップなど、
ご入居者様お一人おひとりのペースに寄り添いながら行う、やさしく丁寧な個別対応のケアです。

「自分のための時間」を感じていただけるこのケアは、
表情がやわらぎ、気持ちが前向きになるきっかけにもつながります。

レクリエーション(施設様向け)


介護施設内で実施する、美容をテーマにしたワークショップ形式のプログラムです。
セルフハンドマッサージや、表情筋をほぐすストレッチ、化粧水の使い方講座など、日常にすぐ活かせる内容を楽しく学べるよう工夫しています。

笑顔や会話が自然と生まれる時間は、入居者様同士の交流も促し、「美しくあること」の喜びを、みなさんで共有していただける機会です。

ホームコンフォートケア


「コンフォートケア」は、施設入居者様だけでなく、ご自宅で過ごされている方にもお届けしています。
外出がむずかしい方にも、サロンと変わらない心地よさを――。
ご自宅へスタッフが訪問し、フェイシャルやハンド・フットケアなどの個別エステメニューをお届けします。

日々の暮らしの中で、“誰かにやさしくケアしてもらう時間”をつくることは、気持ちにゆとりをもたらし、心身のバランスを整えるきっかけになります。

ご提供メニュー

フェイシャルケア
ハンド・フットトリートメント
ネイルケア
メイクアップ
など

ご希望があれば、サロンで使用している美容機器を持ち込んでの施術も可能です。
(※一部、搬入状況により対応が難しい場合がございます)

また、同居されているご家族様向けの施術も承っております。
ご家族と一緒にケアの時間を過ごすことで、あたたかなひとときを共有していただけます。

歳を重ねても美しさや若々しさを楽しんでいただけるよう、温かなケアでサポートいたします。
コンフォートケアが、ご家族の皆様に豊かなひとときをお届けし、笑顔あふれる毎日につながるお手伝いができれば幸いです。
コンフォートケアのご訪問につきましてはコンフォートケア公式LINEからお問い合わせ下さい。

コンフォートケア公式LINE
友だち追加