コラム

暑い夏こそ、じんわり巡る。夏によもぎ蒸しがおすすめな理由

「さすがに今は、蒸される気分じゃない」


よもぎ蒸しを夏におすすめすると、そんな反応をいただくことがあります。
たしかに、外は暑くて汗もかく。
そこに“さらに温める”なんて、想像するだけでしんどいですよね。

でも実は、夏こそよもぎ蒸しが必要な方が多いんです。


冷たい飲み物、冷房、シャワーだけの入浴。 私たちの体は、外の暑さとは裏腹に内側からじわじわ冷えています。
さらに、汗をかいているように見えても、 それが“体が自分から出している汗”かどうかは別問題。
よもぎ蒸しのように、内側からじんわり温まりながらかく汗は、 体温調整のセンサーを整えてくれる“必要な汗”でもあるんです。


夏は、湿気や冷え、巡りの滞りから ・なんとなく体が重い ・寝つきが悪い ・肌がべたつくのに乾燥する といった不調が出やすい時期でもあります。
よもぎ蒸しには、ただ温めるだけでなく 余分な熱や湿気を逃がす“調整”の働きがあります。
巡らせて、出す。 体の中の「停滞感」をすっきりさせるにはぴったりの方法です。


at will のよもぎ蒸しは、

・ハーブブレンドの調整(女性バランス・冷え・リラックス系)
・温度・時間のカスタマイズ
・汗の出方に合わせたサポート

などを通じて、“心地よく蒸される”ことを大切にしています。
サウナのように「我慢して出す汗」ではなく、 体が自然にゆるんでいく“静かなととのえ時間”。
それがよもぎ蒸しの魅力です。

「なんか不調が抜けないな」「エアコンがつらい」
そんな日が増えてきたら、 夏のからだを整えるきっかけに、よもぎ蒸しを取り入れてみてください。


LINEで予約を受付中! 24時間いつでも簡単に予約できます。 以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、お問い合わせください!

友だち追加

関連コラム